Archive for the ‘ お役立ち情報 ’ Category
-
コロナ禍の今、基礎代謝を高めるためには?
2021.12.22
Read moreよく「代謝がいい」「代謝が悪い」という言葉を耳にすると思いますが、「代謝」とはどういうものなのでしょうか。 私達が栄養素を体に取り込み、それをエネルギーに変えて消費することを「代…
-
ハンドクリームの選び方
2021.12.9
Read more乾燥して手が荒れやすくなる季節には、ハンドクリームは必須です。 特にこまめな手洗いやアルコール消毒を行っていると、手荒れが気になることもありますね。 今回は、自分にあったハンド…
-
新型コロナウイルス治療薬の最近の動向(2021/8/20現在・9/28追記)
2021.8.26
Read more日本国内では、新型コロナウイルスワクチンの接種がようやく軌道に乗り出してきているところですね。みなさんは、もう接種されましたでしょうか? ウイルスも次々と変異をし、ワクチン開…
-
夏の虫刺され
2019.7.25
Read more夏場、蚊、ブヨ、毛虫、蜂などの虫は森林や草地、河川の近くなどに広く生息しています。こうした自然が豊かな場所に行くときは長袖や長ズボンを着用して肌の露出を減らすなど、予防対策をと…
-
熱中症にご注意
2019.7.16
Read more日本気象協会は2019年の夏は、6月は全国的に平年並みか高く蒸し暑く感じる日が多く、7月から8月にかけての気温は平年並みで猛暑になる日もありそうですと発表されました。 今年は…
-
授乳中に風邪をひいた時の対処法
2019.4.27
Read more「授乳中に風邪をひいてしまった。薬を飲んで子どもへの影響が不安…。」授乳中は、母乳から薬の成分が乳児に移行する事を心配して、お薬の服用を控える方がいらっしゃいます。実際のところ添…
-
子どもを病院に連れて行くべきか?迷った時に便利な医師監修の無料アプリ
2019.4.12
Read more小さいお子様がおられる方は、特に深夜や早朝に急に癇癪を起したり、明らかに様子がおかしい時、どうすればいいか迷う事ってありませんか? 救急車を呼んだり車で緊急に運ぶ前に、的確…
-
冷えは万病のもと
2018.12.25
Read more東洋医学で冷えは万病のもとと言われています。体が冷えると、血行が悪くなり免疫力や新陳代謝が低下し病を招く恐れがあります。体が冷えて手足が冷たい、おなかが冷えて下痢する、腰痛や足が…
-
自宅でできるセルフ検査キット
2018.12.6
Read more検査を受けに病院に行って行う時間が無かったり、必要な検査だけをしたいという方には、 自宅で検査ができるセルフ検査キットというものが販売されています。 検査内容に…
-
海外でも人気!ドラッグストアで人気の商品ランキングTOP10
2018.11.8
Read more10位:ナチュリエ ハトムギ化粧水:500ml入 ドラッグストアでよく見かけるハトムギ化粧水。 コスパがいいと大人気です! 9位:龍角散ダイレクトスティック(ピーチ):16包入 …