子どもを病院に連れて行くべきか?迷った時に便利な医師監修の無料アプリ

小さいお子様がおられる方は、特に深夜や早朝に急に癇癪を起したり、明らかに様子がおかしい時、どうすればいいか迷う事ってありませんか?
救急車を呼んだり車で緊急に運ぶ前に、的確な対処方法がすぐに調べられれば非常に助かると思います。そんな時に重宝するのが「教えて!ドクター」という無料アプリです。
教えて!ドクターは「このような症状の時にどうすればいいか?」という事を、「緊急です!」「症状からさがす」「病名からさがす」の中からすぐに調べることができます。
他にも子育てのヒントや災害・防災対策。予防接種のスケジューリングや薬の飲ませ方など、子育て中のお母さんにとって知りたい情報が網羅されています。
本アプリは、長野県佐久市の佐久医師会によって、現在も情報のアップデートが続けられている信頼できるアプリですので、今回ご紹介させていただきました。
アプリのインストールは、下記のURLから可能です。
▼教えて!ドクター
https://oshiete-dr.net/apri/
【備考】ブログランキングに参加しています。
この記事が面白い!役に立ったと思われた方は、下記リンクをポチっとしていただけると励みになります。
Comment
No trackbacks yet.
No comments yet.